えぼし麻呂
茅ヶ崎市特別観光大使
茅ヶ崎市特別観光大使のえぼし麻呂ぞよ。
今年もたくさんのお友だちキャラさんが遊びに来てくれるから、茅ヶ崎の代表としてみなさんをお・も・て・な・しするぞよ!
【26日・27日参加】
ホーム > 第4回ゆる~いご当地キャラパーティー!in湘南茅ヶ崎 > 参加キャラクター
えぼし麻呂
茅ヶ崎市特別観光大使
茅ヶ崎市特別観光大使のえぼし麻呂ぞよ。
今年もたくさんのお友だちキャラさんが遊びに来てくれるから、茅ヶ崎の代表としてみなさんをお・も・て・な・しするぞよ!
【26日・27日参加】
たかたのゆめちゃん
陸前高田市ゆめ大使・こども応援団長
岩手県陸前高田市ゆめ大使☆こども応援団長☆たかたのゆめちゃんだよ☆彡陸前高田への温かい応援いつもありがとう!
麻呂くんと茅ヶ崎のみんなに会いにピューンと飛んでいくね☆彡
【26日・27日参加】
さのまる
佐野ブランドキャラクター
佐野らーめんのお椀の笠をかぶり、腰にはいもフライの剣を差した佐野の城下町に住むお侍さん。前髪は麺で出来ているよ。
性格はやんちゃで食いしん坊。特に佐野らーめん、いもフライ、耳うどん、大根そば、味噌まんじゅう、などなど佐野の食べ物が大好き。
【26日・27日参加】
ふっかちゃん
埼玉県深谷市イメージキャラクター
埼玉県深谷市イメージキャラクターのふっかちゃんだよぉ♪
名産「深谷ねぎ」のツノが特徴で、胸には市の花チューリップのボタンが付いてるのぉ♪ツイッター、フェイスブックで深谷市の魅力をビシバシ発信しているから、みんなよろしくねぇ~Y(o0ω0o)Y♪
【26日・27日参加】
山田るま
全日本だるま研究会公式キャラクター
全国のだるま市や、だるまにまつわる地域、縁起の良い場所、お祝い事に駆けつける山田るま。いつどこにあらわれるか、風のむくまま気の向くまま山田るまの気ままで神出鬼没。会えれば縁起が良いっ!とご当地キャラ界では噂に。最近では出かけた先でご当地グルメを食べては「るまい!(おいしい)」とグルメレポートよろしくつぶやくことも多い為「#るまい」がTwitter上でじわじわ認知度上昇中!また2015年夏は河川財団のライフジャケット推進キャラクターとしても活動。
【26日・27日参加】
フルまる
富士住建
鳥にしか見えないけれど実は妖精。Fの形をした緑色のトサカがチャームポイント。富士住建「完全フル装備の家」のイメージキャラクターとして様々なイベントでゆる活中!
【26日・27日参加】
こーた
平井親和会商店街振興組合公認キャラクター
平井親和会商店街振興組合公認キャラクター
コーギー犬のこーた
日本生まれイギリス育ち
みんなに幸せが多く訪れるようにという願いをこめて
漢字で書くと「幸多」
【26日・27日参加】
あゆコロちゃん
厚木市マスコットキャラクター
ボクはあつぎの名産「アユ」と「厚木シロコロ・ホルモン」のブタがモチーフになってるんだ~!あつぎの魅力をPRする「あつぎシティセールス大使」として、どんどん頑張るからみんな応援してね~!
【26日・27日参加】
えび~にゃ
海老名市イメージキャラクター
「えび」をあしらった可愛いねこちゃんキャラクター。
からだは神奈川県で一番の出荷量を誇るあま~い「いちご」。
手には市の花である「さつき」を持っています。
性格は明るく元気でやんちゃ。
子ども達と遊ぶことが大好きです。
【26日・27日参加】
ざっくう
ケーブルインターネットのキャラクター
主にケーブルテレビ局のある地域に棲息し、普段は遊び回っているけれど、お客様がインターネットを安全・安心・快適・便利にご利用いただけるよう、一生懸命がんばっています★
【26日・27日参加】
ロップ
開田高原観光大使
東京都日野市在の34歳のウサギ。音楽とおしゃべりとゲームと洋服をこよなく愛する。そしてよく食べる。最近の悩みは各地で旨いものを食べ過ぎて腰回りに肉がつきトレーナーに本気で怒られる事。34歳、腰回りが本当に落ちない。
現在縁あって、長野木曽町の開田高原観光大使を務める。
【26日・27日参加】
海苔巻き珍太郎
鳴門寿司見習い珍獣
太平洋沖をタライに乗って漂流していたのですが、マグロ漁船の漁師さんに捕獲され、市場で競りに出されているところを鳴門寿司の大将にかわれました。現在は、鳴門寿司のマスコット見習い&アルバイトとして潜伏しています。寒い時期になると、うずまきほっぺが反応し、海苔毛と言われる黒毛に生え替わり海苔男になります。
時々、海苔巻きポーチをぶら下げて、海苔巻きハンマーをおやつ代わりに持ち歩いて春日井市を散歩しています。
【26日・27日参加】
いが☆グリオ
三重県伊賀市観光大使
三重県伊賀市観光大使のいが☆グリオくんです。
伊賀流忍者のふるさと伊賀市で生まれたいが☆グリオくんは小学校3年生の忍者の男の子。ちょっぴりメタボなお腹には伊賀の美味しい食べ物と、グリオくんの夢がたくさん詰まっています!
【26日・27日参加】